DELL Latitude10が起動できない

  • 町田のパソコン修理のコムシーズ
  • 全国からでも低価格で責任持って修理します。パソコンの不調・不具合には私たちにお任せください!
  • 宅配OK!全国対応 見積もり・診断無料です
全てのメーカー対応!メーカーが引き受けない修理を率先してやっています!
個人様から企業様までお気軽にご相談ください

DELL Latitude10が起動できない

  • DELL Latitude10が起動できない
    DELL Latitude10が起動できない
    下記はお客様よりからの作業経緯と依頼内容です。
    前略 パソコンの修理について相談をしたく、メールを送信します。

    私の保有するタブレットPCのDELL
    Latitude10が起動できなくなってしまいました。Windowsを起動させることが出来
    ません。DVDやUSBメモリなど他のメディアから起動させることも出来ません。
    起動させると、直後に「Start PXE ove
    r IPv4」。しばらくして「Start PXE over IPv6.PXE-E18:Server
    response
    time

    out.」という表示がなされて、以後は先に進みません。

    このようになってしまった原因をお伝えします。元々、このLatitude10にはWindows8が入っていましたので、BIOSをア
    ップデート後、Windows8.1に変更しました。その後、Windows8.1のシステムイメージバックアップを何度も試すも出来
    ませんでした。そこで、Microsoftのサイトの記事「Windows
    8.1 または Windows Server 2012
     R2 へのアップグレード後にシステム イメージのバックアップが失敗した」の中の「WinRE
    パーティションを手動で再作成する
    」に従い、回復パーテーションを削除しました。しかし、この作業は失敗であると判断して、Latitude10の購入時にUSBメモリ
    に作成しておいたリカバリメディアを使って、コンピューターの復元で工場出荷時のイメージに戻すことを試みました。ところが、作業の進
    行状況が6%完了した時点で「エラー0x4001100200001005」の表示が出て、先に進むことが出来ませんでした。

    USBメモリのリカバリメディアでの作業を諦め、DVDに作ってあったLatitude10用のリカバリメディア、更には他社であるAc
    ronis
    True Imageのプータブルレスキューメディア(DVDメディアおよびUSBメモリ)からの復元を試みました。しか
    し、BIOSのBOOT
    OPTIONSで起動順位を変更しても、また、BIOSで該当箇所を確認して変更できそうな箇所を変えて試し
    てみても、当該メディアから起動させることが出来ませんでした。

    DELLのサポートにも上記の件を確認しました。しかし、BIOSの確認を少し指示されただけで、有償修理手配を勧められました。また、
    御社のサイトにある「パソコンが起動しない」の内容を確認しました。そして、BIOS画面を表示させたところ、搭載されているハードデ
    ィスクが表示されていました。私のLatitude10のBIOSはハードディスクを認識している状態であると思われます。

    以上のような状態ですが、御社にてこのタブレットPCを修理して、購入時の状態に戻すことは可能でしょうか。なお、私は町田市の鎌倉街道
    沿いに在住しています。よって、御社へ当該タブレットPCを直接持ち込むことが可能です。お手数ではありますが、返信の程よろしくお願
    いします。 草々

    大変努力た経緯がわかります。
    失敗の原因は、アップグレードにあります。Windows10の時もそうですが、メーカーのリカバリとマイクロソフト社のリカバリを殆どの方が勘違いしております。
    勿論 DRIVERを入れれば動作は可能ですが、メーカー独自の組み込まれたソフトは、無くなります。OSとハードメーカーが別々の動きで開発しているためですね。
    今回の例では、先にDELLのリカバリメディアを8.1にアップグレードをする前に作成すべきポイントがありました。後でもできる機種もありますこともご理解ください。
    リカバリメディアが壊れていました。Scandiskで修復後はなんと画像の表示の
    ところまで行きましたが

    IMG_0037[1].JPG

    この後は、通常版のWindowsのインストールでは、HDDのREAD LOCKが掛かり駄目でしたがUbuntで解除で成功しました。
    Ubuntは便利です。

    2017年4月25日 (火)